活動レポート

皆様、こんにちは。地道にこつこつ池脇まさひこです。
毎日暑いですねえ。冒頭のアイキャッチ写真は今日(8月4日)のものです。毎週、朝6時から行っている街頭活動(挨拶運動)ですが、今朝は大変蒸し暑く、該当活動が終わる7時30分にはヘロヘロバテバテで、熱中症になりかけました。これからまだまだ暑い日が続くので注意したいと思います。

さて、前回の活動レポートから2ケ月経ってしましました。毎日、XとFacebook、Instagramは欠かさず発信しておりますが、6月、7月が議会や行事が多数あり活動レポート(ブログ)はついつい先延ばしにしてしまいました。まったくの言い訳ですね。反省しています(汗)。やはり何でも地道にこつこつやらないといけません。

では、この6月・7月の2ケ月の活動を振り返ってみます。
その前に・・ちょっと5月末の活動を先に・・・。

5月30日(金)
議会運営委員会、全員協議会、広報委員会がありました。

6月5日(木)
6月定例会(議案質疑)

6月6日(金)
一般質問
いつもどおり、議員最多の3件の質問を行いました。一般質問は議員の最も重要な仕事であると思っています。

6月11日(水)、12日(木)、19日
広報委員会

6月18日(水)
朝6時から坂駅で街頭活動(挨拶運動)

6月19日(木)
広報委員会

6月20日(金)~24日(火)
順天堂大学代議員会で成田市へ。その後、私用で川崎市、神戸市へ

6月27日(金)
総務厚生委員会(副委員長としての初仕事)

6月28日(土)
自民党地域連絡協議会(ANAホテル)、富永やよい県政報告会(サンピアアキ)に出席

7月3日(木)
西田ひでのり出陣式(ハノーバー庭園)

7月4日(金)
建設文教委員会(傍聴)

7月6日(日)
平成30年7月豪雨災害犠牲者追悼献花(自然災害伝承公園)

7月10日(木)
建設文教委員会(傍聴)

7月12日(土)
町内一斉海岸清掃

7月20日(日)
参議院選挙投票日
福岡県で中学校教頭をしている教え子と久しぶりに再会

7月24日(木)
順天堂大学陸上競技部OBOG会・啓友会同窓会広島県支部合同懇親会(広島アンデルセン)

7月25日(金)
広島インターハイ陸上競技大会視察(広島広域公園陸上競技場)

以上です。6月・7月は行事が多すぎて、全部は紹介できませんでした。
8月は10日・11日と議員研修で滋賀県にある国際文化アカデミーで勉強にまいります。現地は特に暑いところなので、熱中症にならないよう気をつけます。

これまでも、これからも地道にこつこつ頑張ります。
皆様の応援よろしくお願いします。
また後援会会員を募集していますので、是非、後援会にご入会(無料)ください。
ご入会はこのホームページの最後に連絡窓口がありますので、そこからお願いします。
今年度の目標に後援会員の増大、後援会の拡大を掲げております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。ご連絡をお持ち申し上げます。
池脇まさひこ拝

PAGE TOP